
8/21(月)に厚木市睦合西公民館の主催事業として『美味しい料理で学ぶ世界の文化』を開催しました。
この会は、厚木・海老名地域の『世界のことばと遊びの広場』として共同開催されました。
参加者は厚木市内の親子で、応募者137名の中から抽選で選ばれた7組16名。
モンゴルのお正月料理のボーズと台湾の番茄炒蛋というトマトと卵のケチャップ炒めを参加者全員で一緒に作って食べました。
その後、モンゴルのツェギーちゃんと台湾のきょうちゃんから各国についてのプレゼンを聞き、最後はみんなでゲームを楽しみました♪
モンゴルの『シャガイ』という羊のくるぶしの骨を使った双六のようなゲームと台湾の輪投げゲームはどちらも子供たちに大人気でした!
モンゴルと台湾が、2人の留学生を通して一気に近く感じられる会となりました。
*~*~*~*~*~*~*~*~*
過去開催の「世界のことばと遊びの広場」の案内をこちらよりご覧いただけます!
↓ ↓ ↓

最近のコメント